外観内観脱毛の経過写真ヘアスタイル面貸しの風景ブログ(趣味、理容室の出来事を書いていきます) ※画像をタップすると拡大されます 外観 理容室CUTBOYS 正面の風景 改装後 塗装工事リニューアル後のおしゃれな理容院カットボーイズ 斜め右からの風景 新しい正面のロゴです。どうぞよろしく! 脱毛の看板も設置 ネイビー色の4枚のパネルが特徴的 メンズ脱毛の看板を設置! カットボーイズの正面看板! 斜めからの屋号! カットボーイズの入口です。 内観 理容室CUTBOYSの店内 理容院カットボーイズのギャラリー 理容室CUTBOYSの待合スペース 待合からの施術スペースの風景 理容室CUTBOYSの施術スペース 施術スペース 理容師 美容師面貸しの一面 椅子4台! 脱毛室の入口です。 脱毛専門個室 脱毛の経過写真 脱毛の中でも髭が一番強いです。 全体に薄くなってます。 かなり濃いです。 8割ぐらい無くなりました。スゴ抜けです。 若いお客様は少しの髭もいらないです。 脱毛で肌が綺麗にまります。 あご下が濃くて荒れてしまいます。 あご下から無くなります。 ほぼ奇麗になりました。 朝の髭剃りが大変だそうです。 つるつるです! 脱毛前の状態です。 随分少なくなりました。 こんなに奇麗になりました。 スーパー濃いです。 3回目終了後 全体に薄くなり肌の色も綺麗になり髭剃りも楽になったそうです。 脱毛12回終了後2週間 膝下before 1回目終了後1か月半 4回施術後1ヶ月 7回目、2週間後 3回施術後2週間 7回施術後2週間 4回施術後2週間 8回終了後2週間 今迄のお客様で一番濃いです。 ヘアスタイル 関市 理容室 cutboys オシャレアシメ! おしゃれヘアー アシメヘアー! ブリーチ&レッド系カラー! パーマヘアー リクルートカット ツーブロック二グロ! パーマヘアースタイル パーマヘアーロング パーマヘアー 子供もおしゃれに! 前髪から斜めに分け目を付けた震災カット ソフトモヒカンヘアー! オシャレ!ツーブロック! モヒカン! おしゃれボウズ 関市 理容室 ヘビーパートのみパーマ! おしゃれパーマ おしゃれボウズ 子供もツーブロック! 関市 理容室 ダックテール! パーマヘアー 女性リーゼント!パーマヘアー 今流行りの震災ヘアー! ツーブロック耳掛けヘアー 縮毛矯正 パーマヘアー パーマヘアー パーマヘアー カラーはゴールド+ブリーチ! 耳周りや襟足を外して全体にパーマをかけました。ワックスで無造作に仕上げます。 バングアップヘアー! 子供のおしゃれヘアー サイド、バックをツーブロックにしてトップは、前下がりの長めのスタイルにしっかりとした強めのパーマをかける。仕上げはワックスでクシュクシュ! 2回のブリーチ後にピンクのカラーをオンしました。 パーマヘアー パーマヘアー パーマヘアー パーマヘアー 2回ブリーチにシルバーをオン! ブリーチ2回からスモーキートパーズをonしたオシャレなカラー! 今一押しのパーマヘアー! ソフトパーマ! 震災カット! パッツンバングスのボブヘアー! わかめちゃんヘアー! 1ミリからのスキンフェード! ワールドカップヘアー‼ソフトモヒカン! ソフトアイロンパーマ barberヘアー! ブリーチ3回 前のブリーチヘアーからのシルバー! ブリーチ2回にグレーパールをオン! 今どきのオールバックパーマ! 7:3スキンフェード ライン入り! 7:3スキンフェード 左サイド! ブリーチonパールアッシュ マットアッシュ! 強いくせ毛も、いかせばカッコイイ~! Wカラー!グレーパール フロント、トップ、バックにパーマをかけ、5㎜クリッパーで右サイド刈り上げ左サイドはツーブロック! ツイストパーマ! 女性のベリーショート ブリーチ3回&シルバー 高校生卒業初カラー! バックを高めに刈り上げた前下がりヘアー! ツイストパーマ インナーにピンクを入れた! メンズパーマ バックを刈り上げ! アシメヘアー! ツイストパーマ! ツーブロックアシメヘアー バックの刈り上げを高めにした刈り上げボブ! ツーブロックにアップバングス! 今流行りのジェル仕上げ! ジェルでアップバングス! 出川哲朗ヘアー! 今流行りのメッシュハット!これが➡ こうなりました。 しかも、こんなに沢山メッシュが入ってカット込みで8400円!いつでもどうぞ! ツイストパーマ! パーマヘアー流行ってます! Wカラー! 流行ってます ツイストスパイラル!流行ってます。 高校生カット ツイストスパイラル バックに巻いたパーマを前にセットすることによりエッジのきいたカールが完成 長めにスパイラルをかけて耳に掛けたおしゃれパーマ 0,1ミリからのスキンフェード! スパイラルパーマボブ くせ毛は生かした方が、かっこいいです。 ツイストスパイラル! ブリーチ&グレーパール! 2回ブリーチ+ミントのカラーバター パーマヘアー ツイストスパイラル 面貸しの風景 フリーランスの美容師さん カラー&トリートメント カット&カラー&トリートメント メンズカット メンズヘアー メンズカット ブログ(趣味、理容室の出来事を書いていきます) H30年元旦 初詣! 美山のふれあいバザールのそば定食!腰があってメッチャうまい!しかも800円でリーズナブルです。 立体型のWELCOME! 何と300円均一 ! この年になって、今ウイスキーにはまってます。若いころは、あまりおいしく思わずっスナックで水割りを飲むくらいでしたが、この前20年ぶりぐらいに飲んだらハマってしまいました。しかもお湯割りが甘くておいしーい!また1つ大人になった気がします。って言うか年を取ったのかなー! 趣味はロードバイク!僕の愛車LOOK! 美山から洞戸に越える山の峠のトンネルを抜けるとそこは雪だった! 寺尾の千本桜はまだまだ!当たり前か!(笑) リトルワールドに行きました。最近気に入ってます。愛犬も入れるので結構お勧めです。 今回は逆回りで、山形県➡インド➡イタリア➡ドイツで食べ歩き! リトルワールドは、ドッグランがあったり、外で食べられたりと犬にやさしいテーマパークです。 岐阜市五郎丸にある居酒屋八代!何を食べてもハズレなし!炙り白子 居酒屋八代!貝柱の刺身! 居酒屋八代!白子の天ぷら!最高~ 居酒屋八代!カキフライ!ビールでしょう。 居酒屋八代!牛タンのネギ塩焼き‼うまい 居酒屋八代!茄子の田楽!最高! 居酒屋八代!〆は焼きそば!ご馳走様 20年以上僕の人生を共にしたシザーケースのベルトが、とうとう切れてしまいました。何万人の髪の毛を切った鋏を守ってくれたのかな!チョット寂しかったけど思い切って買い替えちゃいました今までありがとう。 カットボーイズから郡上八幡の往復をして来ました。早速美濃のファミリーマートで休憩の一人ライド! 途中の子宝温泉で休憩!この日は、休憩すると体感は20度以上、走ると体感10度以下に感じられるくらい北風が寒く感じました。 天気は、快晴!最高の天気だけども走るとネックウォーマーがいるくらい!この日猿2匹、きじの雄1匹見ました。やっぱり春だね~ 昼ご飯は、重楽でみそベトコンラーメンを食べて帰ってきました。まだ調子を戻すには、もう少し掛かりそうです。 何故か美味しそうに見えない! 各務原市にある、なげやりらーめんに行って来ました。2人で全乗せ特製ラーメンとつけ麵を頼みました。魚介スープでコクがあってとてもおいしかったです。 なげやりらーめんは、つけ麵押しみたいです。ほとんどの人が、頼んでました。僕はやっぱりラーメン派かな! 薄墨桜を見に行きは、関から美山の峠を越えて行きました。超満開でした。 3台のロードバイクを記念写真! 帰りは、高富のほうから、帰ってきました。初めての道は色んな発見が、一杯!謎の壊れた吊り橋。直して貰いたい。 樽見鉄道のさくらと電車のフォトスポット。電車が来ないので退散! 途中にダムがありました。金原ダムと書いてありました。本当に初めての道は面白い! 味噌ラーメン専門店 ”壱正” の九州肉ネギ味噌ラーメン!さすが味噌ラーメン専門店だけあって美味しかったです。 信州野菜味噌ラーメン、チャーシュー1枚乗せです。太麺のちじり麺です。壱正は各務原にあります。 岐阜県美濃加茂市のぎふ清流里山公園(元昭和村)に行って来ました。無料になり色々綺麗になりました。 ドッグランも出来て犬にも優しいです。デートにも最適です。 ⓵ロードバイクで86キロのロングライド!美濃市の昔の美濃町線を走っていた電車が飾ってありました。懐かしい~ ②美濃から下之保に行く見坂峠!あまり距離はないです。 ③綺麗な道、人も車も、ほとんど見ない小那比。緩い登坂を気持ちよく走ります。 ④小那比から和良村に行く峠です。チョット距離があって辛かったですが峠が見えた時の達成感がたまりません。 ⑤堀越峠の写真です。ここから一気に郡上八幡に下ります。 ⑥美並の長良川で鯉のぼりの集団が。思わず写メを撮りました。R165を走って関まで戻りました。86キロ完走! 岐阜市太郎丸の居酒屋八代のメガジョッキー!1000円!超お得!1ℓはありそうです。片手では飲めないぐらい! ⓵5月14日晴天2台でライド! ②取り合えず板取方面に向かいました。「しまった!お腹へこますの忘れてた! ③板取のタラガトンネル。4571mの長いトンネルを抜け郡上八幡に出ました。トンネルの中は寒い! ④新緑の山々のグラデーションが最高に気持ちイイ! ⑥帰りの美並の旧道の杉林の木漏れ日が最高に綺麗! ⑦美濃のつり橋が老朽化の為修繕工事中!そして関に帰ってきました。98キロのライドでした。 洞戸と美濃の間にコスモス畑がありました。自転車でよく通るのですが初めて見ました。 ①毎年恒例の、秋の馬込 妻籠に行って来ました。何回行ってもいいですね。ここは、馬込の石畳の坂です。 ②いつもは、馬込で食べるのですが、今年は初めて妻籠で新蕎麦を食べました。腰があり2枚完食! ①姫路城!とにかく大きくて素晴らしかったです。 ②あっぱれ~! ③見る価値ありますよ。拝観料も1000円で城内も広いです。 少し遠いですが、皆様も行ってみては・・・ 愛車のハンドルをアルミからカーボンに変えました。中華カーボンで安価のせいか、乗り心地は良く分かりません。でも、モチベーションはOK! うちに天使が舞い降りた! 長男の子供です。 女の子です。 ヤバいくらい可愛いです。 新しいホイールです。 カンパニョーロboraone50 わかる人は分かるホイールです。安心してください。中古です。 ウイッグを使いカットの体験もしました。みんな髪の毛を切るのは、初体験で少し緊張しながらやってました。 色んな器具の説明を真剣に聞いてくれました。 みんなが一生懸命考えて来てくれた質問に答えているところです。最後に理美容師になりたい人と質問したら、数人いたのがとてもうれしかったです。 僕の誕生日に大阪にいる次男から誕生日プレゼントを頂きました。やっぱり嬉しいです。 奥様からは、服とショートケーキで、二人だけのささやかなバースデーパーティーをして貰いました。これからも末永くよろしくお願いします。 正月使用の孫 可愛すぎ❤ じじいの抱っこ紐! 岐阜市からロードバイクで三重の多度大社まで行って来ました。 往復100キロありました。写真は、多度大社の神馬です。めでたい! 60歳近い自転車好きの、おやじ達です。 孫の1歳のお誕生日パーティー!元気に育ってね! 1升餅のお祝い!1歳で、1.8キロのお餅を背負って歩きました。凄いぞ! 関市の焼き鳥か「ニュー関」が、25周年で2月29日まで何と全品半額!行かなきゃ損だよ~ 2021年度の定休日カレンダーです。 9月~R4年3月